星座 三日坊主は乗り切れます

星座

 今度こそは、と心に期したのもの、ものの3日もするともう根気が続かない……。でも、なんて私はだめな人なのかしら、なんて嘆く前に、あなたにぴったりのプランの立て方、実践してみませんか?
 まず、あなたがどんなときに、せっかくのプランを投げ出してしまうのかを探り、初心を継続させる秘訣、三日坊主にならない目標の立て方をお伝えしましょう

牡羊座(3/21~4/19)

意欲をいかに持続させるかが鍵。
目標を細かく区切って達成感を味わおう

 新しいことを始めるときは、人一倍エネルギーに満ちあふれているのに、興味が失われると、とたんに意欲をなくしてしまう傾向があります。熱心に取り組んでいたのにある日突然「もういいや」と投げ出すので、周囲から不信感を抱かれることも。
 現状維持には興味が持てないため、それまで頑張って築き上げてきたものにしがみつくこともありません。執着のないさっぱりした性格とも言えますが、長いスパンで考えると、もったいないものです。

クリアすべきステップを、細分化して取り組む

 漠然とした目標ではなく、クリアすべきステップを明確にしましょう。たとえば「仕事で評価されたい」→「電話の応対を完璧にする」「伝票整理の効率を上げる」、あるいは「水泳をマスターしたい」→「50メートルを30秒以内で泳ぐ」といった具体的な目標に置きかえてみましょう。
 何をやるべきかがはっきりしていると、あなたの闘争本能も全開になります。目標が達成できればさらにその上と、新たな目標を立てれば、投げ出すことはありません。

牡牛座(4/20~5/20)

頭ではわかっていても行動が伴わない。
自然に体が動くような楽しい工夫を

 本来、ねばり強く三日坊主とはあまり縁のない性格のはずですが、スランプに陥るとすべてが投げやりになり、やる気のない状態が長引きます。
 ひとりで閉じこもり、頭の中では、せっかく立てた目標や計画のために頑張らなければと思っているのに、まったく体が動きません。そして、今さえラクになればいいとばかりに、安逸な方向に流れてしまいがち。
 そんな状態に自己嫌悪し、ますます自分の殻に閉じこもってしまうという悪循環にはまります。

楽しみながらクリアできる目標を

 快適で心地よい環境を求めるというのがあなたの中の強いエネルギー。たとえば、「5キロやせる」という目標を立てたとしても、食べたいものを我慢する方法ではとても長続きしません。
 それよりは、楽しめるエクササイズを見つけ「週に何回レッスンを受ける」という目標に差し替えましょう。
 あるいは「週末は自分で料理する」と決め、低カロリーの料理を工夫するなど。目標達成に楽しさがプラスされれば途中で投げ出すことは少なくなります。

双子座(5/21~6/21)

企画力はあるのに持続力に問題が。
イベントや人間関係で変化を付けて

 企画力が抜群で次々と新しい目標を掲げるのに、めったに長続きしないタイプ。流行りのものに飛びついては、ブームが去ると新しいものに目移りしていきます。
 極端な場合は、実際にやってもいないのに頭の中だけで「これを始めたらどうなるか」とシミュレーションして、「そこそこ上達したら、飽きてしまうだろうな」と始める前から興味を失うことも。
 どんなに立派な計画を立てたところで、机上の空論に終わってしまいがちです。

ひとりで頑張るのでなく、仲間と一緒に

 自分の飽きっぽさを自覚して、常に刺激をもたらすような計画を立てましょう。たとえば、習い事やスポーツを始めるなら、発表会や競技会などイベントが盛り沢山のものを。そして、自分ひとりだけで頑張ろうとせず、同じ目的を持った人と交流することも効果的です。
 ひとりだと投げ出すことでも、仲間との交流があれば、続けられます。天性の調整能力を活かしてコーディネーター役をかって出れば、みんなにも感謝され、やりがいを感じられます。

蟹座(6/22~7/22)

欲張り過ぎてギブアップしがち。
自分の気持ちにもっと正直になって

 働き者でじっとしているのが嫌いなため、あれもこれもと欲張りな計画を立てます。でも、時間とエネルギーは有限ですから、すべてをこなしきれずギブアップすることも。あるいは、いつも忙しく動いているのに今ひとつ充実感が得られない不完全燃焼の状態に陥ります。
 また、世話好きで頼まれごとにノーと言うのが嫌いなために、自分が本当にやりたいことを犠牲にしてしまう傾向も。感謝されていい気分になりますが、本来の目標から大きくそれるのは考えものです。

ちょっと頑張れば達成できる範囲の目標を

 まずは自分のやりたいことを、じっくりと見極めることから始めましょう。仲良しの友達にいくら誘われても、興味のないことには手を出さないよう心がけて。
 また、あれもこれも欲張ってできそうもない計画を立てていないか冷静にチェックを。一日にやることのリストを作ったとしても、とても一日でこなしきれない量を書き込んでいたのでは、挫折感ばかり残ります。
 自分の力を見極めて、ちょっと頑張れば達成できる範囲で目標を立てるようにしましょう。

獅子座(7/23~8/22)

すぐに結果が出なくても投げ出さないで。
プロセス自体を楽しむことを学ぼう

 せっかく新しいことにチャレンジしても、地道に頑張ることがあまり得意ではないので挫折してしまいがち。手っ取り早く結果を出したいと思っているので、期待していたような結果がすぐに出ないと投げ出したくなります。
 しかも、負けず嫌いですから、自分より上手にできる人がいるとおもしろくなく「ここでは負けたけど、ほかで勝つ!」と新しいことに挑戦し、またそこで挫折感を味わって投げ出すといった不毛な繰り返しに陥ってしまいます。

自分自身を満足させることを主眼に

 何事も始めてすぐ結果がでるものばかりではありません。性急に結果を求めるのではなく目標に向かって進んでいくプロセスを楽しむようにしましょう。
 たとえば「泳げるようになる」という目標を立てたなら、いきなり100メートルのタイムを競うのではなく、水の中で手足を動かす気持ちよさをたっぷり味わいましょう。
 人に自慢したり賞賛されることよりも、自分自身を満足させる喜びを知れば、途中で投げ出すこともなくなるはずです。

乙女座(8/23~9/22)

ハプニングに弱い完璧主義者。
臨機応変に対応できる柔軟な計画を

 細かな計画を立てて着実に実行していこうとする努力家です。一度立てた計画を投げ出すようなことはめったにありませんが、弱点はハプニングに対応できないこと。予定通り進まないとパニック状態になり、もうダメだとすべてを投げ出してしまうことも。
 そして、自らに高い水準を課すために期待通りの成果が得られないと「私なんてもう駄目だ」と落ちこみます。勤勉で努力家なのに、なぜか計画が達成できないのは、完璧主義のためです。

思い通りにならないことも受け入れて

 すべてがうまくいっているという感覚があれば、計画は最後まで達成できます。そのためには、計画自体にゆとりを持たせること。
 たとえば、1週間で何かを仕上げたいときは思ったら、ゆとりを持って10日前に始めること。予備日があれば、緊急自体が発生してもあわてることなく対応できます。
 そして、すべてに完璧を求めすぎないこと。自分が期待したほどの出来でなくても、とにかく自分でやってみたことに意味があると思うようにしましょう。

天秤座(9/23~10/23)

周囲に気がねして計画が頓挫しがち。
自分の気持ちをもっと尊重しましょう

 自分のわがままを通すのはよくないという思いが強いあなた。どんなにやりたいことがあっても、周囲の思惑を気にして途中で投げ出してしまうことがよくあります。
 たとえば、資格取得のために勉強を始めても、飲み会のお誘いを受けると断り切れずに付き合ってしまうなど。それで楽しめればいいのですが、心の中には苦い後悔が。
 表面的には楽しい毎日を過ごしながらも、自分のやりたいことは何ひとつ達成していないという不完全燃焼の状態になりがちです。

目標をオープンにしてサポートを得る

 まずは、自分が何をやりたいのか、じっくりと考えてみること。人からどう見られるかではなく、主体性を持って立てた目標なら、誘惑に負けることも少なくなります。
 資格を取る、趣味を極めるなどの目標を立てたら、自分の胸だけにしまっておかず、どんどんオープンにしましょう。人付き合いのいいあなたのことですから、友人たちも喜んで協力してくれるはず
 公言した以上、達成できなかったら恥ずかしいので、おのずと力も入り目標実現に近付けます。

蠍座(10/24~11/22)

ひたむきなパワーで突き進むためには、
柔軟性をプラスすることが必要です

 地道に努力する粘り強さの持ち主ですから、多少のことでは計画を投げ出したりしません。周囲の雑音に惑わされることもありません。
 ただし、そんなあなたの弱点は、心に疑問が生じたとき。一般の人なら目をつむって先に進むところでも、「これでいいのだろうか」と真剣に考え始めて、堂々巡りが続きます。
 また、すべての段階を完璧に理解してから次に進もうとするため、人より遅れをとってしまい、それが苦痛となって投げ出してしまうことも。

目標だけに執着せず、視野を広げよう

 目標達成をにらみながらも、周囲への目配りを忘れないでいるほうが結果的にうまくいきます。
 たとえば、キャリアアップのために資格習得を目指すにしても、その資格が社会からどれだけ求められているのかを冷静にリサーチしましょう。そして、大きな目標を達成するためには小事にこだわらないこと。
 最初から100%の理解や達成を自分に課していては、次のステップに進みません。時間の制限を設けて割り切っていくことも覚えましょう。

射手座(11/23~12/21)

興味を失いそうになったら、
自分からおもいしろいことを探してみよう

 新しい計画や目標を立てることには人一倍熱心なのに、持続力となるといささか頼りないタイプ。あなたにとっては「おもしろいか、おもしろくないか」が絶対的な基準のため、最初は意気込んで始めたものでも単調な積み重ねが続くととたんに投げ出したくなってしまうのです。
 自分を型にはめるのを嫌うために、個性を殺してまで何かを身につけようとは考えません。若いうちはそれでもいいのですが、そのうち自分には何もないことに愕然とするかも。

どんなジャンルでも、学びの種がある

 たとえば伝統的な様式美を習う茶道のお稽古。最初はものめずらしさから始めたものの、お手前の順番を覚えるのに飽き飽きしがち。
 そんなときは、自分で学ぶ対象を見つけること。茶道の歴史、茶室の設計、和菓子など、興味を持ったことは図書館で文献を探したり、どんどん自習してみましょう。
 茶道に限らず、何かおもしろいことを与えられるのを待つのではなく、自分から学びの種を見つけて探求していけば、どんなことでも長続きします。

山羊座(12/22~1/19)

安定を求めるあまり、現在を犠牲にしがち。
自分の好きなことは打算抜きで楽しんで

 目標をしっかりと掲げ、それに向かって努力していくのが得意なタイプ。三日坊主とは程遠い性格のはずですが、意外と趣味やお稽古は長続きしないことも。
 それはあなたが、「こんなことをしていて意味があるのか?」と現実的な疑問を感じてしまうため。たとえば、スポーツや音楽など趣味に打ちこみたいと思っていても、実際の仕事に役に立つ勉強をしたほうが将来のためになるのではないかと考えて始めると、中途半端なところで終わらせてしまいがちです。

思考の幅を広げて毎日を充実させよう

 将来のことを考えて目標や計画を立てるのはとてもいいことですが、それと同じぐらい大切なのは、自分が本当にやりたいかどうかです。
 将来の安定のために現在を犠牲にして、楽しいことを封印するのも考えもの。充実した毎日を送るためには、自分を甘やかす時間も必要です。
 それに心から好きなことに打ちこんでいれば、そこから新しい可能性も芽生えるもの。心のゆとりを持った上で人生設計をすれば、好きなことを投げ出すこともなくなるはずです。

水瓶座(1/20~2/18)

高い目標を掲げるだけでなく、理想と現実のギャップを埋めること

 理想主義者のあなたは、高い目標を掲げてそれに向かって進んでいこうとします。ところが、理想ばかり先行して地道な努力が伴わないのがあなたの弱点。どんな高邁な理想でも、小さなことから始めなくてはなりません。
 でも、あなたは地道な努力が小市民的な行為に思えて、「こんなことをやっている場合じゃない」と途中で投げ出してしまいがち。
 理想と現実とのギャップを埋めることができないままでは、いつまでたっても「口先だけの人」で終わってしまいます。

目標実現のために具体的な行動を

 たとえば、どんな立派な建築設計をしたところで、実際にはひとつひとつレンガを積み重ねていくことが不可欠です。目標を実現するためには、具体的に何をすることが必要かを考え、実際に手を動かしましょう。
 たとえ小さな行動であっても、大きな目標に向かっての第一歩だと思えるなら、意欲がどんどん湧いてきます。
 自分が取り組んでいることの意義を常に考えていれば、机上の空論を弄ぶだけで終わることはなくなるはずです。

魚座(2/19~3/20)

自分を甘やかすのはほどほどに。
将来のビジョンをしっかり持とう

よく言えば柔軟性があるあなたですが、悪く言えば意志薄弱。想像力が豊かで、やりたいことは次から次に出てくるので、新しい目標を立てては忘れ、心の趣くままに次の目標を立て、結局何もものにならないことに。そんな自分を反省することもなく「私には無限の可能性があるから選択肢を狭めたくない」と楽観的に考えてしまうお気楽さも。
今が楽しければそれでいいという享楽的な態度は将来に大きなツケが回ってくることを肝に銘じてください。

10年後の自分の姿をリアルにイメージ

 自由な発想はあなたの若々しさを保ってくれますが、時間の流れは誰に対しても平等です。いつまでも若いつもりでも、気がつけば何のとりえもない中高年になってしまいます。
 まずは、10年後の自分がどうありたいかをリアルにイメージしましょう。幸運を願うのではなく、努力を積み重ねて10年後にはどんな自分になっているかを考えることで、やるべきことが見えてきます。
 10年後の自分を好きになれるよう、今からできることを始めてください。